
新着


ファミマで「makeumor寄席」オリジナルブロマイドが発売、限定ポストカードのデザインが『L判ブロマイド』になって登場。池田直人さん単独やレインボーなど好きな出演者を選んで購入可

セブンイレブン『韓国フェア 2025』、「タッカンマリ風 鶏の韓国うどん」「ユッケジャンクッパ」などが2月11日に登場。「もっちりホットク 黒糖シナモン」も2月18日登場

「一番くじ ケロロ軍曹」がローソンで2025年6月中旬に発売、ケロロ軍曹達の『ソフビフィギュア』や『温感マグカップ』が当たる! ラストワン賞は『ケロロ軍曹 抱きつきぬいぐるみ』

ファミマで「ストグラSGPD」のランダムブロマイドが2025年2月6日発売、ストグラ警察の面々が全32種のブロマイドになって登場! シークレットもあり。ストグラSGPDポップアップストア開催記念

ローソンで「一番くじ 学園アイドルマスター」(学マス一番くじ)が2025年3月1日に発売、花海咲季/月村手毬/藤田ことねたち12名が“どうぶつモチーフ”衣装で『ブランケット』『アクリルスタンド』になって登場!

ファミマ、デザイナーのNIGO氏とパートナーシップ契約を締結。次世代店舗や商品戦略、FamilyMartVisionによる次世代マーケティング開発などで協業

『学園アイドルマスター』(学マス)×HMV、ポップアップショップが開催決定。渋谷店で2025年3月8日からスタート。“サクライロ”テーマ衣装の花海咲季/花海佑芽/姫崎莉波/有村麻央が登場。新作グッズ販売など実施

テニプリ再編本『テニスの跡部様』『テニスの幸村さん』『テニスの白石部長』がコンビニでも2025年2月14日発売、許斐剛さんが語るマル秘新情報も収録

ローソンのバレンタイン2025は「マジドゥショコラ」のブランドチョコが登場、1月27日から店頭販売中。チョコとカカオティーのアソートセット

セブンイレブンで「セブンプレミアム まるで蜜りんご」が2025年2月4日発売、青森県産ふじりんごの果汁を61%使用

ローソンで「TREASURE」(トレジャー)のクリアファイルもらえる! コラボキャンペーンが2月11日スタート
キャンペーン・セール
新商品情報

NEW
ファミマ、「ファミチキ食べ放題」を2025年9月18日に開催。東京・晴海センタービル店にて。チケットは即完売に

アニメ『ダンダダン』×ローソンコラボキャンペーンが2025年9月23日スタート、モモ / オカルン / アイラ / ジジ / ターボババアの「クリアファイル」もらえる! コラボグッズの先行予約販売も実施中

『仮面ライダーガヴ』×HMV、ポップアップショップ開催記念キャンペーンが2025年9月27日スタート。グッズ販売やミニステッカー配布など実施。一部店舗ではスタンディパネルの展示もあり

「櫻井翔さん&相葉雅紀さん ビジュアル入りQUOカード」が当たる! セブンイレブンがX(旧Twitter)フォロー&引用ポストキャンペーンを実施中。応募期間は2025年9月16日まで

にじさんじ「ChroNoiR」×HMV、「ChroNoiR Choose your favorite フェア」が2025年9月12日スタート。グッズ販売やクリアしおり配布など実施。全国12店舗では『スタンディパネル』の展示もあり

劇場版 『チェンソーマン レゼ篇』×ローソンコラボキャンペーンが2025年9月16日スタート、デンジ / レゼ / マキマ / 早川アキ / 天使の悪魔 / ビーム / ポチタが参加。コラボフードの店頭販売やクリアファイル・ステッカー配布など実施

NEW
TVアニメ『薫る花は凛と咲く』場面写ブロマイド第1弾がセブンイレブンで2025年9月12日発売、第1話「凛太郎と薫子」&第2話「千鳥と桔梗」の全48種が登場。好きなシーンを選んで購入可能

NEW
セブンイレブンで『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ガンダム ジークアクス)場面写ブロマイド第3弾が2025年9月12日発売、第6話「キシリア暗殺計画」~最終話「だから僕は…」の全42種の中から好きなシーンを選んで購入可能

NEW
セブンイレブンの100円グミ「グミまる 南高梅味」が2025年9月16日に発売、南高梅の味わいとトロぷに食感を楽しめるグミ。「グミまる 巨峰味」も再登場

NEW
ローソンで「mottk(モック)」ぬいぐるみが2025年9月18日発売、キモチにあわせて姿を変える生きものシリーズが三英貿易から登場

NEW
セブンイレブンで「お月見キブン」、第2弾商品『禁断のガリチーカルボ飯』『月夜のとろけるチーズソースロコモコ丼』『お月見ぜんざい』が2025年9月9日発売
