
新着


ローソンで「どらもっち とろーり苺ソース」が2025年3月11日発売、もちもち生地で苺ソース&いちごクリームを閉じ込めた春を感じるどら焼き

ローソンで「お抹茶大福みたいなクレープ」が2025年3月11日発売、大福のようなもちもち食感のお抹茶クレープが登場

すとぷり「すとろべりーめもりーVol.Forever!!」のオフィシャルグッズがHMVで店頭販売、2025年3月7日より取り扱い。『ジャンボいちごうちわ』や『ネイルシール』、『ぬいぐるみツイードショルダー』など

にじさんじ「VΔLZ(ヴァルツ)」×ローソンコラボキャンペーンが2025年3月11日スタート、弦月藤士郎さん / 長尾景さん / 甲斐田晴さんの『妖』『春私服』クリアファイルもらえる!

歌い手グループ「Knight A-騎士A-」1stファンミーティングのオフィシャルグッズがHMVで店頭販売、2025年3月7日より取り扱い。アクスタやクリアファイル、おみくじカード、タペストリーなど

劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』のグッズ付きムビチケ前売券がセブンネットで販売開始、グッズは「アクリルトレカスタンド&カードセット」「メタル缶バッジセット」の2種用意

ローソン、「まちかど厨房の弁当」や常温弁当・おにぎりなど米飯商品の一部を2025年3月11日から値上げ。「米」の価格高騰の影響大

ファミリーマート、「ファミマカフェ」や「ファミチキ」など一部商品を2025年3月3日から値上げ。ファミマルの天然水や緑茶も。輸送費・光熱費の高騰などの影響のため

“ファミマソックス”もオンライン購入が可能に、ファミマの衣料品「コンビニエンスウェア」がファミマオンラインで取り扱い

TVアニメ『ロシデレ』の一番くじが初登場、ローソンで「一番くじ 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」が2025年6月28日発売。アーリャの“フィギュア”や“ちょこのっこフィギュア”、“録りおろしボイス付き 添い寝ビジュアルクロス”が当たる!

TVアニメ『忘却バッテリー』が一番くじに初登場、ローソンで2025年6月20日発売。清峰葉流火、要圭、藤堂葵、千早瞬平、山田太郎の描き下ろしイラストが公開。「ビッグアクリルスタンド」や「葉流火の兄からのマル秘袋風マルチバッグ」が当たる!
キャンペーン・セール
新商品情報

ファミマ、「ファミチキ食べ放題」を2025年9月18日に開催。東京・晴海センタービル店にて。チケットは即完売に

アニメ『ダンダダン』×ローソンコラボキャンペーンが2025年9月23日スタート、モモ / オカルン / アイラ / ジジ / ターボババアの「クリアファイル」もらえる! コラボグッズの先行予約販売も実施中

『仮面ライダーガヴ』×HMV、ポップアップショップ開催記念キャンペーンが2025年9月27日スタート。グッズ販売やミニステッカー配布など実施。一部店舗ではスタンディパネルの展示もあり

「櫻井翔さん&相葉雅紀さん ビジュアル入りQUOカード」が当たる! セブンイレブンがX(旧Twitter)フォロー&引用ポストキャンペーンを実施中。応募期間は2025年9月16日まで

にじさんじ「ChroNoiR」×HMV、「ChroNoiR Choose your favorite フェア」が2025年9月12日スタート。グッズ販売やクリアしおり配布など実施。全国12店舗では『スタンディパネル』の展示もあり

劇場版 『チェンソーマン レゼ篇』×ローソンコラボキャンペーンが2025年9月16日スタート、デンジ / レゼ / マキマ / 早川アキ / 天使の悪魔 / ビーム / ポチタが参加。コラボフードの店頭販売やクリアファイル・ステッカー配布など実施

NEW
TVアニメ『薫る花は凛と咲く』場面写ブロマイド第1弾がセブンイレブンで2025年9月12日発売、第1話「凛太郎と薫子」&第2話「千鳥と桔梗」の全48種が登場。好きなシーンを選んで購入可能

NEW
セブンイレブンで『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ガンダム ジークアクス)場面写ブロマイド第3弾が2025年9月12日発売、第6話「キシリア暗殺計画」~最終話「だから僕は…」の全42種の中から好きなシーンを選んで購入可能

セブンイレブンの100円グミ「グミまる 南高梅味」が2025年9月16日に発売、南高梅の味わいとトロぷに食感を楽しめるグミ。「グミまる 巨峰味」も再登場

ローソンで「mottk(モック)」ぬいぐるみが2025年9月18日発売、キモチにあわせて姿を変える生きものシリーズが三英貿易から登場

セブンイレブンで「お月見キブン」、第2弾商品『禁断のガリチーカルボ飯』『月夜のとろけるチーズソースロコモコ丼』『お月見ぜんざい』が2025年9月9日発売
