ムーミンのキャラクターくじに新商品が登場。
ファミマなどで「一番くじ ムーミン Relaxing Trip」が2024年2月17日(土)から順次販売が開始されます。価格は1回700円(税込)、取り扱い店舗はファミリーマート(17日10:00から販売)、書店、ホビーショップ、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなど。
目次
“ムーミンたちと旅気分”をテーマにしたムーミングッズが当たる一番くじ
今回のムーミン一番くじは、“ムーミンたちと旅気分”をテーマに、自宅や旅行で使えるムーミングッズが当たるというもの。
ラインアップはA賞~G賞(全20種)とラストワン賞で、A賞はふわふわ素材を採用した「にこにこムーミン ぬいぐるみ」、B賞はエアメールデザインの「ごちそうプレート」、C賞はムーミン達がデザインされた「バスタオル」、D賞は大きめサイズのカフェオレボウル「カフェ気分ボウル」となっています。
A賞「にこにこムーミン ぬいぐるみ」
ふわふわ素材を採用したムーミンのぬいぐるみ。にこにこ顔のムーミンが可愛らしいデザインで、ムーミンのリュックにはひみつの小さなポケットが付いているそうです。サイズは約30cm。
B賞「ごちそうプレート」
エアメールデザインのビッグサイズプレート。サイズは約28cm。
C賞「バスタオル」

ムーミン達がデザインされたバスタオル。旅先でも使えるジャガードバスタオルとされ、サイズは約100cm。
D賞「カフェ気分ボウル」(全2種)
カフェにいる気分を愉しめる、大き目のカフェオレボウル。デザインの異なる2種類が用意されています。サイズは約12cm。
「⼱着/アイマスクアソート」「トラベルステーショナリー」「仕分けに便利なジッパーバッグ」もあり
このほか、“ミニ巾着”または“アイマスク”から好きなものを選べる「⼱着/アイマスクアソート」、“ノート&ステッカー”または“チケットホルダー&メモ”から好きなものを選べる「トラベルステーショナリー」、5枚入りの「仕分けに便利なジッパーバッグ」もラインアップされています。
E賞「⼱着/アイマスクアソート」(全5種)
F賞「トラベルステーショナリー」(全5種)
G賞「仕分けに便利なジッパーバッグ」(全5種/1デザイン5枚入り)
ラストワン賞は「リトルミイ ぬいぐるみ」
最後の1個を引くと手に入るラストワン賞については、トランクを持ってちょこんと座っている姿が可愛らしい「リトルミイ ぬいぐるみ」となっています。
A賞「にこにこムーミン ぬいぐるみ」と同一賞品が当たるダブルチャンスキャンペーンも実施
このほか、くじ券の半券に記載されているキャンペーンナンバーを入力して応募することで、A賞「にこにこムーミン ぬいぐるみ」と同一賞品が抽選で当たるダブルチャンスキャンペーン(当選数は50個)も実施予定とのこと。
「一番くじ ムーミン Relaxing Trip」ラインアップ一覧
A賞 | にこにこムーミン ぬいぐるみ | 全1種 |
B賞 | ごちそうプレート | 全1種 |
C賞 | バスタオル | 全1種 |
D賞 | カフェ気分ボウル | 全2種 選択可 |
E賞 | ⼱着/アイマスクアソート | 全5種 選択可 |
F賞 | トラベルステーショナリー 「ノート+ステッカー(2枚入り)」または「チケットホルダー+メモ」 | 全5種 選択可 |
G賞 | 仕分けに便利なジッパーバッグ | 全5種 選択可 |
ラストワン賞 | リトルミイ ぬいぐるみ |
ファミマほか取り扱い店舗
ファミマほか取り扱い店舗については、一番くじの公式サイトで確認可能。
一番くじONLINEでは2024年2月19日 12:00から販売
一番くじONLINEでの販売については、2024年2月19日(月) 12:00から実施されるそうです。
(C)Moomin Characters