ローソンなどで「一番くじ とっとこハム太郎 ~ハムちゃんず! とっとこ登場なのだ!~」が2025年10月4日発売、ハム太郎たちの可愛い『ぬいぐるみ』や『ハムちゃんず★ラバーチャーム』が当たる!

 TVアニメ化もされている河井リツ子さんの漫画『とっとこハム太郎』の新作一番くじがコンビニのローソンなどで登場。

 「一番くじ とっとこハム太郎 ~ハムちゃんず!とっとこ登場なのだ!~」が2025年10月4日(土)から順次販売が開始されます。価格は1回700円(税込)、取り扱い店舗はローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、その他コンビニ、書店、ホビーショップ、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなど。

コンビニのローソンなどで「一番くじ とっとこハム太郎 ~ハムちゃんず!とっとこ登場なのだ!~」が2025年10月4日(土)発売

ハムちゃんずが大集合した可愛いグッズが当たるハム太郎一番くじ

 今回のハム太郎一番くじは、ふわふわ生地の「ぬいぐるみ」や使いやすい雑貨など、ハムちゃんずが大集合した可愛いグッズ当たるハズレなしのキャラクターくじ。

 ラインアップはA賞~K賞とラストワン賞で、A賞はハムちゃんずのマスコットが付いた「ハムちゃんず おひるねティッシュケース」、B賞~F賞はハム太郎 / リボンちゃん / こうしくん / かぶるくん / ちび丸ちゃんの「ぬいぐるみ」となっています。

A賞「ハムちゃんず おひるねティッシュケース」

A賞「ハムちゃんず おひるねティッシュケース」

B賞「ハム太郎 ぬいぐるみ」

B賞「ハム太郎 ぬいぐるみ」

C賞「リボンちゃん ぬいぐるみ」

C賞「リボンちゃん ぬいぐるみ」

D賞「こうしくん ぬいぐるみ」

D賞「こうしくん ぬいぐるみ」

E賞「かぶるくん ぬいぐるみ」

E賞「かぶるくん ぬいぐるみ」

F賞「ちび丸ちゃん ぬいぐるみ」

F賞「ちび丸ちゃん ぬいぐるみ」

「ビーズストラップ」「ちらりんフレンズ ミニフィギュア」もあり

 このほか、ハム太郎のアクリルパーツが付いた「G賞 ビーズストラップ」、ムちゃんずのミニフィギュア「H賞 ちらりんフレンズ ミニフィギュア」も用意されています。

G賞「ビーズストラップ」

G賞「ビーズストラップ」

H賞「ちらりんフレンズ ミニフィギュア」(全4種/ランダム)

H賞「ちらりんフレンズ ミニフィギュア」(全4種/ランダム)

「カードホルダー」「ハンドタオル」「ラバーチャーム」もあり

 さらに、ハム語もデザインされた「I賞 ハム語つき★カードホルダー」、ハムちゃんずのお尻が刺繍された「J賞 ぷりっとおしり刺繍 ハンドタオル」、一番くじ描き起こしイラスト使用の「K賞 ハムちゃんず★ラバーチャーム」もラインアップされています。

I賞「ハム語つき★カードホルダー」(全5種)

I賞「ハム語つき★カードホルダー」(全5種)

J賞「ぷりっとおしり刺繍 ハンドタオル」(全6種)

J賞「ぷりっとおしり刺繍 ハンドタオル」(全6種)

K賞「ハムちゃんず★ラバーチャーム」(全15種/ランダム)

K賞「ハムちゃんず★ラバーチャーム」(全15種/ランダム)

ラストワン賞は「はむはむ ハム太郎フェイスクッション」

 最後の1個を引くと手に入るラストワン賞については、もちもちでやわらかく、口の部分がハムハムできる仕様の「はむはむ ハム太郎フェイスクッション」となっています。

ラストワン賞「はむはむ ハム太郎フェイスクッション」

A賞が当たるダブルチャンスキャンペーンもあり

 また、くじ券の半券に記載されているキャンペーンナンバーを入力して応募することで、A賞「ハムちゃんず おひるねティッシュケース」と同一賞品が抽選で当たるダブルチャンスキャンペーン(当選数は30個)も実施予定とのこと。

A賞が当たるダブルチャンスキャンペーンもあり

「一番くじ とっとこハム太郎 ~ハムちゃんず!とっとこ登場なのだ!~」ラインアップ一覧

A賞ハムちゃんず おひるねティッシュケース全1種
B賞ハム太郎 ぬいぐるみ全1種
C賞リボンちゃん ぬいぐるみ全1種
D賞こうしくん ぬいぐるみ全1種
E賞かぶるくん ぬいぐるみ全1種
F賞ちび丸ちゃん ぬいぐるみ全1種
G賞ビーズストラップ全1種
H賞ちらりんフレンズ ミニフィギュア全4種
ランダム
I賞ハム語つき★カードホルダー全5種
選択可
J賞ぷりっとおしり刺繍 ハンドタオル全6種
選択可
K賞ハムちゃんず★ラバーチャーム全15種
ランダム
ラストワン賞はむはむ ハム太郎フェイスクッション

(C)河井リツ子/小学館

kuronek

kuronek

猫好きな管理人。
このブログではセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの3大コンビニに関連するニュースやキャンペーン情報、新商品情報を主に取り扱っています。また、グループ会社(イトーヨーカドーやHMVなど)の情報も時々発信しています。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事