『ちいかわ』(なんか小さくてかわいいやつ)の新作一番くじが登場。セブンイレブンやファミマなどで「一番くじ ちいかわ ~みんなでラーメン~」が2025年1月24日(金)から順次販売が開始されます。
価格は1回750円(税込)、取り扱い店舗はセブンイレブン、ファミリーマート(24日10:00から販売)、ミニストップ(24日7:00から販売)、イトーヨーカドー、ゆめタウン、ちいかわらんど、一番くじ公式ショップなど。
目次
ちいかわのラーメン『郎』をテーマにした可愛いグッズが当たる一番くじ
今回のちいかわ一番くじは、ちいかわに登場するラーメン『郎』をテーマにした可愛いちいかわグッズが当たるというもの。
賞品ラインアップはA賞~H賞とラストワン賞で、A賞はちいかわ達とラーメンを一緒に作れる「一緒にいただきます♪ ヌードルタイマー」、B賞~D賞はちいかわ / ハチワレ / うさぎの「フィギュア」となっています。
A賞「一緒にいただきます♪ヌードルタイマー」
B賞「こちらをどうぞ★ちいかわフィギュア」
C賞「お手伝いするよ★ハチワレフィギュア」
D賞「挟んでおくよ★うさぎフィギュア」
「お冷グラス」「タオルコレクション」もあり
このほか、家で『郎』の気分を楽しめるグラスまたはカップから好きなものを選べる「E賞 お冷グラス」、全7種の中から好きなデザインを選べる「F賞 タオルコレクション」もラインアップされています。
E賞「お冷グラス」(全4種)
F賞「タオルコレクション」(全7種)
「ラバーコレクション」「ステーショナリー」もあり
さらに、コースターまたはチャームの中から好きなものを選べる「G賞 ラバーコレクション」、メモ&ポストカードやクリアファイル&付箋セットなどの中から好きなものを選べる「H賞 ステーショナリー」も用意されています。
G賞「ラバーコレクション」(全7種)
H賞「ステーショナリー」(全5種)
ラストワン賞は「『郎』ティッシュケース」、ダブルチャンスキャンペーンもあり
最後の1個を引くと手に入るラストワン賞については、ティッシュボックスに被せて使用できる「『郎』ティッシュケース」となっています。
また、くじ券の半券に記載されているキャンペーンナンバーを入力して応募することで、ラストワン賞と同一賞品が抽選で当たるダブルチャンスキャンペーン(当選数は50個)も実施予定とのこと。
「一番くじ ちいかわ ~みんなでラーメン~」ラインアップ一覧
A賞 | 一緒にいただきます♪ ヌードルタイマー | 全1種 |
B賞 | こちらをどうぞ★ちいかわフィギュア | 全1種 |
C賞 | お手伝いするよ★ハチワレフィギュア | 全1種 |
D賞 | 挟んでおくよ★うさぎフィギュア | 全1種 |
E賞 | お冷グラス | 全4種 選択可 |
F賞 | タオルコレクション | 全7種 選択可 |
G賞 | ラバーコレクション | 全7種 選択可 |
H賞 | ステーショナリー | 全5種 選択可 |
ラストワン賞 | 「郎」ティッシュケース |
セブンイレブンやファミリーマートほか取り扱い店舗
セブンイレブンやファミリーマートほか取り扱い店舗については、一番くじのWebサイトで確認可能。
なお、セブンイレブンでは店舗によって発売時期が異なり、1月25日(土)および26日(日)以降の発売となる店舗もあるそうです。
また、ファミリーマートでは1月24日(金) ~ 1月26日(日)の期間は一人1会計5個までの購入制限が設けられています。
回回回回回回回回回回回回回回回回回回
— 一番くじ(BANDAI SPIRITS) (@ichibanKUJI) January 8, 2025
2025年1月24日(金)より順次発売
一番くじ ちいかわ ~みんなでラーメン~
全ラインナップ公開
回回回回回回回回回回回回回回回回回回
『郎』の描きおろしイラストの一番くじが登場🍜
ちいかわたちと一緒にラーメンを作れる「タイマー」は… pic.twitter.com/b5OSPilqgN
(C)nagano / chiikawa committee