ローソンで展開されている「金しゃりおにぎり」シリーズが2023年4月18日(火)にリニューアル、新たな成形機を導入することで「まるで人の手で握ったような、ふっくらとした食感」のおにぎりに刷新されたそうです。
立体成形方式採用でふっくらおにぎりに
今回のリニューアルのために、ローソンは12年ぶりに製法から見直し、コンビニ業界では初めてという「立体成形方式」を採用したおにぎり成形機を導入。
新たな成形機導入により、おにぎりを立体的に成形することで外は形を保ちながら、中は手作りに近いふっくらしたおにぎりに仕立てられるようになったそうです。
金しゃりおにぎり 焼さけハラミ(リニューアル)

脂のりの良いアトランティックサーモンのハラミを塩麹、清酒に漬け込み、香ばしく焼き上げたとのこと。漬け込み用の清酒を変更し、ハラミの旨味をさらに引き立てる仕立てになっているそうです。
価格:279円(税込)
発売日:4月18日(火)
金しゃりおにぎり いくら醤油漬(リニューアル)
金しゃりおにぎり 熟成生たらこ(リニューアル)
金しゃりおにぎり 熟成紀州南高梅 種抜きまるごと一粒梅 (新発売)

梅生産量日本一を誇る和歌山(紀州)を代表する品種で、梅の最高品種とされている「紀州南高梅」を食べやすいように種抜きにし、一粒まるごと入れたというおにぎり。
価格:235円(税込)
発売日:4月18日(火)
金しゃりおにぎり 焼鮭ほぐしと塩すじこ(新発売)

北海道産秋鮭を使用。製造工場で焼成し、粗めにほぐすことで鮭の存在感を出したそうです。
すじこの味付けのベースは「塩」。塩麹でコクを出した塩すじこは、醤油漬けとはまた違う味わいとなっているそうです。
価格:279円(税込)
発売日:4月18日(火)
※北海道・東北・関東・静岡地区で販売
金しゃりおにぎり 焼鮭ほぐしといくら醤油漬(新発売)

北海道産秋鮭を使用。粗めにほぐすことで鮭の存在感を出したそうです。
超特選醤油を使用したいくら醤油漬は醤油の旨みをきかせながらもすっきりと上品な味わいに仕上げたそうです。
価格:297円(税込)
発売日:4月18日(火)
※中部(静岡を除く)・近畿・中四国・九州・沖縄地区で販売
QUOカード1万円分が当たるTwitterキャンペーンが実施
今回の金しゃりおにぎりリニューアルを記念して、「QUOカード 1万円分」が当たるTwitterキャンペーンが実施。
期間中にローソンの公式Twitterアカウント( @akiko_lawson )をフォローし、ハッシュタグ「 #ローソンの新金しゃりふっくら体験」と「コメント」をつけてキャンペーン投稿をリツイートすることで、抽選で1名に当たるそうです。キャンペーン期間は4月24日(月) 23:59まで。
(C) Lawson, Inc.