ファミリーマート、「テバ・チキ(骨なし) 黒こしょう味」でプラスチック片が混入の恐れ。東京などの一部店舗で販売。当該商品購入者には返金対応

 コンビニのファミリーマートの一部店舗で販売されたホットスナック「テバ・チキ(骨なし)黒こしょう味」の一部商品において、製造機器のパーツであるプラスチック片が混入している可能性があることが判明したそうです。

ファミリーマートの一部店舗で販売されたホットスナック「テバ・チキ(骨なし)黒こしょう味」の一部商品において、プラスチック片が混入の恐れ

「テバ・チキ(骨なし) 黒こしょう味」の一部商品で『プラスチック片』が混入した恐れあり

 今回、プラスチック片が混入した可能性がある商品は、東日本地区のファミリーマートの一部店舗(1,182店舗)で販売された「テバ・チキ(骨なし) 黒こしょう味」の一部商品。11月12日(水)時点で同一工場で製造された対象ロットの商品は売場から撤去済みとのこと。

 対象店舗は北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、東京都、神奈川県、新潟県、静岡県における一部店舗(1,182店舗)で、対象個数は最大900個。

 対象商品を購入した人については、商品またはレシート(電子レシート含む)と引き換えに、購入店舗にて返金対応が取られるとのこと。

 ファミリーマートはメーカーを含め再発防止に向け、管理体制の一層の強化に努めていくとしています。


kuronek

kuronek

猫好きな管理人。
このブログではセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの3大コンビニに関連するニュースやキャンペーン情報、新商品情報を主に取り扱っています。また、グループ会社(イトーヨーカドーやHMVなど)の情報も時々発信しています。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事