東海道新幹線の車両に使用されていた再生アルミ素材や座席シート素材を使用したオリジナルグッズが登場。
「東海道新幹線 再生素材グッズ」がコンビニのファミリーマートが運営するECサイト『ファミマオンライン』で2025年9月30日(火)から予約販売が始まっています。
東海道新幹線の車両に使用されていた素材を使用したオリジナルグッズ
今回、ファミマオンラインで予約販売されている「東海道新幹線 再生素材グッズ」は、東海道新幹線の車両に使用されていた素材をアップサイクルした「再生アルミキーホルダー」「モケットキーホルダー」「再生アルミスプーン」の3商品。
- 「再生アルミキーホルダー 塗装ver. 3種セット売り」:5,940円(税込)
- 「モケットキーホルダー 3種セット売り」:4,400円(税込)
- 「東海道新幹線再生アルミ×シェ・シバタ コラボ スプーン3本セット」:4,950円(税込)
ファミマのECサイト「ファミマオンライン」で予約販売が実施され、予約期間は9月30日(火) 10:00 ~ 10月20日(月) 23:59まで、受け取りは11月21日(金) ~ 12月11日(木)まで。
再生アルミキーホルダー 塗装ver. 3種セット売り
モケットキーホルダー 3種セット売り
東海道新幹線再生アルミ×シェ・シバタ コラボ スプーン3本セット

地元名古屋で人気のパティスリー「シェ・シバタ」とコラボレーションしたスプーン。
外箱には柴田シェフの直筆サイン入り(サインは直筆のため、1点1点見た目が異なるとのこと)。
素材に東海道新幹線の再生アルミを使用し、金物づくりで有名な燕三条(燕市・三条市)で製造。表面の柄の部分にはシェ・シバタの新ロゴ 3種をそれぞれに印刷し、 裏面には燕のロゴマークが入っているそうです。
価格:4,950円(税込)
上記グッズ購入者に「N700系typeA『X2編成』再生アルミ ドッグタグ」が当たるキャンペーンも実施
上記グッズを購入した人を対象に、東海道新幹線で活躍したN700系typeA「X2」編成の車体アルミを再生利用して製作された「再生アルミ ドッグタグ」が抽選で当たるキャンペーンが実施。
商品を購入した人の中から抽選で10名に当たり、当選者には購入した商品に同梱されるそうです。