ファミマで「初音ミク 夜空プログラム 2025」オリジナルブロマイドが2025年9月12日発売、『星屑ジェットコースター』をダウンロードできる“SONOCA版”とスマホでイラストが飛び出す“AR版”が登場

 新潟県阿賀野市・サントピアワールドで開催される初音ミクのイベント「初音ミク 夜空プログラム 2025」のオリジナルブロマイドがコンビニのファミリーマートで登場。

 ファミマプリントで「初音ミク 夜空プログラム 2025 オリジナルブロマイド」が2025年9月12日(金) 10:00から販売が開始されます。販売期間は10月12日(日) 23:59まで。

ファミリーマートで「初音ミク 夜空プログラム 2025 オリジナルブロマイド」が2025年9月12日(金)発売

『星屑ジェットコースター』をダウンロードできる“SONOCA版”とスマホでイラストが飛び出す“AR版”のブロマイドが登場

 今回のブロマイドは、ファミリーマート店内のマルチコピー機でプリントアウトができる「famimaPRINT(ファミマプリント)」で提供されるもの。

ファミリーマートで「初音ミク 夜空プログラム 2025 オリジナルブロマイド」が2025年9月12日(金)発売

 2025年9月13日(土) ~ 9月15日(月)に新潟県阿賀野市・サントピアワールドで開催される「初音ミク 夜空プログラム 2025」のイベントビジュアルなどをデザインしたブロマイドで、楽曲をダウンロードできる「SONOCA版」(全1種)と、スマホでコードを読み込むとイラストが飛び出す「AR版」(全7種/ランダム)の2種類が登場。

 価格はSONOCA版が1枚1,000円(税込)、AR版が1枚300円(税込)。ファミマプリントの購入方法については公式サイトにて図解付きで解説されています。

『星屑ジェットコースター』をダウンロードできるSONOCA版

 SONOCA版ブロマイドは、「初音ミク 夜空プログラム 2025」のテーマソング『星屑ジェットコースタ』のダウンロードコードが付いたブロマイド。

『星屑ジェットコースター』をダウンロードできるSONOCA版

ブロマイドに記載されたシリアルコードをSONOCAダウンロードページで入力することで、楽曲を「SONOCA Player」を利用して再生できるようになります。

スマホで読み込むとイラストが飛び出すAR版

 AR版ブロマイドは、初音ミクたちのイラストが飛び出すAR体験をできるコードが付いたブロマイド。

スマホで読み込むとイラストが飛び出すAR版

 ブロマイドは全7種類がラインアップされ、ブロマイドに記載されたコードをスマホアプリ「ホロモデル」で読み込むとイラストが飛び出すAR体験ができます。

 ブロマイドは全7種類の中からいずれか1種類がランダムでプリントアウトされます(購入前にデザインを選ぶことは不可)。


Art by うなさか (C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net

関連記事