スマートフォン向け位置情報ゲーム『Pokémon GO』(ポケモン ゴー)専用のギフトカードがコンビニのファミリーマートで登場。
「Pokémon GO ギフトカード」3,500円分/7,000円分が全国のファミマで2025年2月25日(火)から販売が開始されます。価格は順に3,500円(税込)、7,000円(税込)。
目次
ゲーム内通貨「ポケコイン」と交換できるギフトカード
「Pokémon GO ギフトカード」は、ポケモンGOのゲーム内通貨「ポケコイン」に交換できるギフトカード。
ファミリーマートは2021年11月から『ポケモン GO』の公式パートナーとなっており、「ポケストップ」「ジム」の拠点総数は現在約15,800箇所(2024年1月末現在)、日本で最も拠点数の多いパートナーとなっています。
販売されるギフトカードはそれぞれゲーム内通貨のポケコインに交換でき、3,500円券は3,300ポケコイン、7,000円券は7,000ポケコインに交換可能。
なお、ポケモンGOのギフトカードが国内で販売されるのはファミマが初とされています。
ゲーム内アイテムがもらえるキャンペーンも実施
また、上記のギフトカードをファミマで購入して専用Webページから応募すると、ゲーム内で使える「道具セット」をもらえるキャンペーンが実施。
キャンペーン期間は2月25日(火) ~ 3月17日(月)まで、応募締め切りは3月18日(火)まで。もらえる道具セットは3,500円券と7,000円券で異なっています。
ポケモンGO売却の報道もあり
ちなみに、『ポケモンGO』は現在、米Nianticが運営していますが、ポケモンGOを含むNianticのビデオゲーム事業がサウジアラビアのScopely(スコープリー)に売却される方針というニュースが、米Bloombergによって2月19日(水)に報じられています。
(C)2025 Niantic, Inc. ©2025 Pokémon.
(C)1995-2025 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。