ファミマ限定「2024 NPBプロ野球カード リテイル版」が6月22日店頭発売、リテイル版だけの限定カードが24種ラインナップ

 エポック社のトレーディングカード「EPOCH 2024 NPB プロ野球カード」が2024年6月22日(土)に登場、同日よりファミリーマート限定で「EPOCH 2024 NPB プロ野球カード リテイル版」が販売が開始されます。価格は385円(税込)。

ファミリーマート限定で「EPOCH 2024 NPB プロ野球カード リテイル版」が6月22日発売

日本プロ野球 全12球団の現役選手たちがプロ野球カードに

 「EPOCH 2024 NPB プロ野球カード」は、日本プロ野球 全12球団の監督や現役選手、OBのプロ野球カードがラインアップされたトレーディングカードの最新版(2024年版)。

日本プロ野球 全12球団の現役選手たちがプロ野球カードに

 1パック12枚入りで、レギュラーカードやシリアル入りのインサートカード、サインが入ったスペシャルインサートカードがランダムで封入されています(インサートカードやスペシャルインサートカードは低確率で封入)。

カード構成

  • レギュラーカード
    レギュラーカード:336種類
    レジェンドOBカード:12種類
  • インサートカード(□=一部シリアル#入り、■=シリアル#入り)
    レギュラーパラレルカード:90種類(一部シリアル入り)
    ホロスぺクトラ(ホログラムカード):24種類(一部シリアル入り)
  • スペシャルインサートカード
    サインカード:140種類(シリアル入り)
    ※現役選手及びレジェンドOBの直筆サインカードや印刷サインカードを収録

ファミマで限定カードが封入される「リテイル版」が店頭販売

  今回、ファミマでは24種類の限定カードがラインアップされた「リテイル版」が6月22日(土)から店頭販売。

ファミマで限定カードが封入される「リテイル版」が店頭販売

 限定カードは「ドラフト1位ルーキーパラレル(写真違い)カードが12種類、ホロスぺクトラ(ホログラム)カードが12種類」の計24種類がラインアップされ、これら24種類はリテイル版でしか手に入らないとされています。

「EPOCH 2024 NPB プロ野球カード リテイル版」のファミマ取り扱い店舗

 ファミリーマートの取り扱い店舗については、同店の商品ページで確認可能。


(C)NPB (C)EPOCH
(C)HANSHIN TIGERS (C)HIROSHIMA TOYO CARP (C)YOKOHAMA DeNA BAYSTARS (C)YOMIURI GIANTS (C) ヤクルト球団 (C) 中日ドラゴンズ (C)ORIX Buffaloes (C)CHIBA LOTTE MARINES (C)SoftBank HAWKS (C)Rakuten Eagles (C)SEIBU Lions/TEZUKA PRODUCTIONS (C)HOKKAIDO NIPPONHAM FIGHTERS

関連記事