『たまごっち』たちがドット絵姿で今川焼きに、「たまごっち まんまる焼き」がファミマで2024年5月28日発売。全9種のシール付き、Tamagotchi Uniの限定アクセサリーも入手可能

 バンダイの小型電子ゲーム『たまごっち』のキャラクターたちが可愛らしいまんまる焼きになって登場。

 ファミリーマート限定で「たまごっち まんまる焼き」が2024年5月28日(火)から販売が開始されるようです。価格は230円(税込)。

ファミリーマートで「たまごっち まんまる焼き」が5月28日(火)発売

たまごっちのキャラが可愛いまんまる焼きになって登場

 まんまる焼きは、直径65mmのクリーム入り今川焼きにオリジナルデザインの焼き印を施したというチルドスイーツ。

たまごっちのキャラが可愛いまんまる焼きになって登場

 今回販売される「たまごっち まんまる焼き」はミルク味のクリームを中に入れた今川焼きで、生地表面に“まめっち”や“みみっち”などたまごっちのキャラクターが焼き印されています。

「たまごっち まんまる焼き」にはシールも付属

 焼き印のデザインは全9種で、“まめっち”や“くちぱっち”、“おやじっち”、“まるっち”、“みみっち”、“ポチっち”、“とんがりっち”たちが登場します。

「たまごっち まんまる焼き」のパッケージデザインは複数種有り
焼き印のデザインは全9種類

全9種の「シール」付き、ダウンロードコード付き

 また、パッケージには『たまごっち』の可愛い「シール」(全9種)が1枚ランダムで封入。シールは描き下ろしイラストを使用したものも用意されています。

 焼き印は購入前に選ぶことができますが、シールはランダム封入のため選ぶことはできなくなっています。

全9種の「シール」付き

最新たまごっち「Tamagotchi Uni」で『たいっちやきぐるみ』を入手可能

 また、シールに記載されたされたダウンロードコードをWi-Fi搭載の最新たまごっち「Tamagotchi Uni」に入力すると、限定のアクセサリー「たいっちやきぐるみ」を入手できます。

最新たまごっち「Tamagotchi Uni」で『たいっちやきぐるみ』を入手可能

全国のファミマで発売

 「たまごっちまんまる焼き」はファミマ限定で販売され、全国(北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄)での取り扱いとなるそうです。

(C)BANDAI

関連記事