関西地区のファミリーマートで、中国料理専門店「百楽」監修のお弁当など4商品を発売。2023年4月25日(火)から販売が開始されます。
百楽は1958年に大阪の上本町に誕生した中国料理専門店で、現在は大阪府、京都府、奈良県に6店舗を展開。玉子の薄皮で巻いた「百楽特製春巻」や辛味の中にも旨みが感じられる「幸福(シンフゥー) 麻婆豆腐」などが人気の中国料理店となっています。
目次
百楽監修 チャーハンおむすび

『百楽』で提供される「炒飯」を参考にしたというチャーハンおむすび。
ねぎ、チャーシュー、たまごを具材とし、鶏がらスープで具材を炒めることで、たまごの風味が際立ち、旨味やコクをアップさせたそうです。
価格:147円(税込158円)
発売日:4月25日(火)
販売地域:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県(一部店舗)、三重県(一部店舗)
百楽監修 旨辛! 中華風揚鶏弁当

『百楽』で提供されるごつごつとした見た目の「唐揚」を参考にしたという揚鶏弁当。
赤唐辛子と山椒、フライドガーリックなどで作った「スパイシーふりかけ」を唐揚の上からまぶすことで、風味と辛さが引き立つお弁当に仕立てたそうです。
価格:554円(税込598円)
発売日:4月25日(火)
販売地域:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県(一部店舗)、三重県(一部店舗)
百楽監修 幸福(シンフゥー) 麻婆豆腐丼

『百楽』で提供される「幸福(シンフゥー) 麻婆豆腐」を参考にしたという麻婆豆腐丼。
最初に豆板醤を炒めることで、スープの風味が増し、『百楽』同様にオリーブオイルを使用することで、辛味の中にも旨みが感じられる麻婆豆腐に仕上げたそうです。別添で「山椒」付き。
価格:462円(税込498円)
発売日:4月25日(火)
販売地域:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県(一部店舗)、三重県(一部店舗)
百楽監修 ごまのコクが決め手! 担担麺

『百楽』で提供される「百楽担担麺」を参考にしたという担担麺。
ごまの風味を活かす鶏がらと豚白湯のまろやかなスープが特長の、辛さ控えめの担担麺に仕上がっているそうです。
価格:554円(税込598円)
発売日:4月25日(火)
販売地域滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県(一部店舗)、三重県(一部店舗)