ドラえもんとパインアメがコラボ! 「ドラえもん アメ」がコンビニで2025年2月10日先行発売、ファミマで取り扱い。パッケージにドラえもんやドラミちゃんが登場! 個包装は“ひみつ道具”デザインもあり

 パイン株式会社のロングセラーキャンディ「パインアメ」と国民的アニメ『ドラえもん』がラコボレーション。「ドラえもん アメ」が全国のコンビニで2025年2月10日(月)から先行販売が開始されています。

 コンビニではファミリーマートで販売を確認しており、販売価格は224円(税込)。

パインアメ×『ドラえもん』コラボ商品「ドラえもん アメ」が全国のコンビニ(ファミマ)で2025年2月10日(月)発売

ドラえもん×パインアメのコラボ商品

 「ドラえもん アメ」は、キャンディの形は“パインアメ”と同じものの、スッキリとしたラムネ味で、ドラえもんをイメージしたという青いカラーリングのキャンディ。

ドラえもん×パインアメのコラボ商品

 2025年3月7日(金)に公開が予定されている『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』にあわせて販売されるコラボ商品で、外包装(パッケージ)にドラえもんやドラミちゃんが登場。

 さらに、個包装にはドラえもんやのび太たちキャラクターや、「ひみつ道具」がデザインされています。

個包装にはドラえもんやのび太たちキャラクターや、「ひみつ道具」がデザイン

 内容量は90g、1粒(4.7g)あたりの栄養成分値はエネルギー 17.9kcal、炭水化物 4.6g、たんぱく質 0g、脂質 0g、食塩相当量 0g。

外包装は全9種類、ドラえもん単独やドラえもん&ドラミデザインもあり

 外包装(パッケージ)は全9種類が用意され、ドラえもん単独デザインが6種類、ドラえもん&ドラミのデザインが3種類ラインアップ。パッケージデザインは購入前に選べるようになっています。

外包装は全9種類、ドラえもん単独やドラえもん&ドラミデザインもあり

 また、パッケージの裏面には「四次元ポケット」がデザインされ、四次元ポケットからひみつ道具の個包装を取り出して遊べるようになっています。

パッケージの裏面には「四次元ポケット」がデザイン

個包装は全15種類、ドラえもん達キャラクターや「ひみつ道具」が登場

 キャンディを包む個包装については全15種類が用意され、ドラえもん達キャラクターデザインが5種類と、ビッグライトなど「ひみつ道具」デザインが10種類ラインアップ。

個包装は全15種類、ドラえもん達キャラクターや「ひみつ道具」が登場

 キャラクターはドラえもん、のび太、しずか、ジャイアン、スネ夫のイラストが、ひみつ道具はウソ800(エイトオーオー)、アンキパン、ビッグライト、絵本入りこみぐつ、ガリバートンネル、スモールライト、タイムふろしき、タケコプター、ころばし屋、きせかえカメラがデザインされています。

 なお、個包装は全15種の中からランダムで封入されています。

コンビニで2月10日先行発売、一般販売は3月10日から

 「ドラえもん アメ」は全国のコンビニで2月10日(月)から先行販売が実施され、一般販売は3月10日(月)からとされています。


関連記事