アサヒビール「未来のレモンサワー」がコンビニでも取り扱い、セブン・ファミマ・ローソンでも数量限定販売

 蓋を開栓すると“レモンスライス”が浮かび上がってくる缶チューハイがアサヒビールから登場、「未来のレモンサワー」が首都圏・関信越エリアのコンビニなどで2024年6月11日(火)から販売が始まっています。

 コンビニではセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンで販売を確認しており、販売価格は298円(税込)前後。

アサヒビールの缶チューハイ「未来のレモンサワー」がコンビニでも取り扱い、セブン・ファミマ・ローソンでも数量限定販売

生ジョッキ缶にも使用している「フルオープン缶」を採用、本物のレモン由来の果実味を楽しめる

 「未来のレモンサワー」は、蓋を開栓すると輪切りにされた「レモンスライス」が浮かび上がり、果汁や香料だけでは再現できない本物のレモン由来の果実味を楽しめるという缶チューハイ。

生ジョッキ缶にも使用している「フルオープン缶」を採用、本物のレモン由来の果実味を楽しめる

 アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶にも使用されているアサヒビール独自の「フルオープン缶」を採用しており、開栓するとレモンスライスが浮き上がる様を視覚的に楽しめるほか、レモンをかじって食感も楽しめるとされています。

 また、レモンの個体差や飲むタイミングにより、1缶ごとに異なる味わいを感じることができるそうです。

「オリジナルレモンサワー」と「プレーンレモンサワー」の2種類が展開

 「未来のレモンサワー」はレモン由来の果実味たっぷりな風味・適度な酸味・苦みを味わえる「オリジナルレモンサワー」と、サワー液に糖・香料不使用でレモンの自然な美味しさを味わえる「プレーンレモンサワー」の2品種で展開。

 いずれも345ml缶で提供され、アルコール分は5%(純アルコール量:13.8g)。

 100ml当りの栄養成分値は「オリジナルレモンサワー」がエネルギー 53kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 5.6g(糖質 5.4g、食物繊維 0.2g)、食塩相当量 0.10g。「プレーンレモンサワー」がエネルギー 35kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 1.3g(糖質 1.0g、食物繊維 0.2g)、食塩相当量 0.05g。

首都圏・関信越エリアの1都9県で展開

 なお、「未来のレモンサワー」は首都圏・関信越エリアの1都9県のコンビニやスーパーなどで販売され、発売地域は東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、長野県とされています。

関連記事