ロッテの定番チョコレート「クランキー」と「ポケットモンスター」(ポケモン)がコラボレーション。「クランキー<ポケモンデザイン>」と「クランキー<クッキー&クリーム ポケモンデザイン>」が2023年5月16日(火)から全国で販売が開始されます。想定小売価格はいずれも129円(税込)前後。
コンビニではセブンイレブン、ローソン、ファミマで販売を確認しています。
目次
パッケージにポケモンがデザインされたチョコレート
ポケモンデザインのクランキーは今年2月にロッテから販売告知が出されていましたが、今回、各9種ずつ全18種類のパッケージデザインが公開。
パッケージにはピカチュウやリザードン、カイリュー、ルカリオ、フシギバナ、メタグロスなどが登場しています。
「クランキー<ポケモンデザイン>」
「クランキー<ポケモンデザイン>」のパッケージには「とくしゅわざ」のタイプ別に、以下の9種類が選抜。

- でんき:ピカチュウ
- ほのお:リザードン
- みず:カメックス
- ノーマル:カイリュー
- こおり:グレイシア
- どく:ゲンガー
- ゴースト:ミミッキュ
- フェアリー:ニンフィア
- エスパー:ミュウ
「クランキー<ポケモンデザイン>」の実物写真
「クランキー<ポケモンデザイン>」の実物写真は以下になります。
「クランキー<クッキー&クリーム ポケモンデザイン>」
「クランキー<クッキー&クリーム ポケモンデザイン>」のパッケージには「ぶつりわざ」のタイプ別に、以下の9種類が選抜。

- かくとう:ルカリオ
- くさ:フシギバナ
- ひこう:ファイアロー
- むし:ハッサム
- はがね:メタグロス
- いわ:ルガルガン(たそがれのすがた)
- じめん:フライゴン
- ドラゴン:ガブリアス
- あく:ゾロアーク
パッケージの裏面には「わざ図鑑」が、天面は繋げるとモンスターボールが登場
このほか、パッケージの裏面には切り取ってコレクションできる「わざ図鑑」、天面は繋げるとモンスターボールやマスターボールが浮かび上がる仕掛けがあるそうです。
リンク
リンク
リンク
(C)Nintendo・CR・GF・TX・SP・JK (C)Pokémon