ファミマ限定「ミルクの束縛 ミルクティー」が2025年11月4日発売、関東甲信越・静岡県で取り扱い。生乳の甘みとアッサムの華やかな香りを楽しめるミルクティー

 千葉県の『古谷乳業』(フルヤ乳業)が展開するミルクコーヒー「ミルクの束縛」シリーズに新商品が登場。

 コンビニのファミリーマートで「ミルクの束縛 ミルクティー」が2025年11月4日(火)から一部店舗で販売が始まっています。価格は254円(税込)、取り扱いは関東甲信越および静岡県の一部ファミリーマート。

フルヤ乳業「ミルクの束縛 ミルクティー」がファミマの一部店舗で2025年11月4日発売

生乳の甘みとアッサムの華やかな香りを楽しめるミルクティー

 「ミルクの束縛 ミルクティー」は、生乳75%以上がもたらす甘みとアッサムの華やかな香りを楽しめるというミルクティー。

 生乳(=しぼったままのミルク)が持つ美味しさを味わえる「ミルクの束縛」シリーズの第2弾で、全国で展開されている「ミルクの束縛 ミルクコーヒー」に続くミルクティーが登場。

 商品は生乳と砂糖、紅茶のみを原料とした自然な味わいを楽しめ、口に含むほどに広がるミルクの余韻を楽しめるとうたわれています。

 内容量は500ml、100mlあたりの栄養成分値はエネルギー 77kcal、たんぱく質 2.7g、脂質 3.0g、炭水化物 9.8g、食塩相当量 0.1g、カルシウム 86mg。

ブランドコンセプトは「面白法人カヤック」が担当

 ちなみに、「ミルクの束縛」シリーズはブランドコンセプトの設計・商品名・パッケージデザインを面白法人カヤックが担当し、今回の「ミルクの束縛 ミルクティー」もパッケージに様々なキャッチフレーズデザインされ、インパクトの強いパッケージとなっています。

関東甲信越と静岡県の一部ファミマで限定販売

「ミルクの束縛 ミルクティー」はファミマの一部店舗で11月4日(火)から限定販売され、取り扱いは関東甲信越(千葉県、東京都、神奈川県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、新潟県の一部)および静岡県の一部ファミリーマートとされています。


kuronek

kuronek

猫好きな管理人。
このブログではセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの3大コンビニに関連するニュースやキャンペーン情報、新商品情報を主に取り扱っています。また、グループ会社(イトーヨーカドーやHMVなど)の情報も時々発信しています。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事