「ファミマ ワンダフルフェア」が2025年10月21日から開催、犬の日(11月1日)にむけて『しばんばん』などとのコラボお菓子が登場。キャラもっちやワンワンデミーナ、ハチ公ソースせんべいほかラインナップ

 11月1日(土)の「犬の日」に向けて、コンビニのファミリーマートが「ファミマ ワンダフルフェア」を2025年10月21日(火)から開催。

 人気キャラクター「しばんばん」とコラボしたお菓子など、犬にちなんだ商品を10月21日(火)から店頭販売を開始します。

「ファミマ ワンダフルフェア」で“しばんばん”コラボ商品などが2025年10月21日発売

犬の日フェア「ファミマ ワンダフルフェア」が2025年にも開催

 ファミリーマートの犬の日フェア「ファミマ ワンダフルフェア」は、11月1日(土)の「犬の日」を盛り上げる犬にちなんだ商品を店頭販売するというもの。

 「ファミマ ワンダフルフェア」は2024年にも開催されており、2025年にもオオゴシ ヤステル氏( @ogoshi_yasuteru )が描く人気キャラクター「しばんばん」とのコラボ商品を展開。

 「しばんばん」、「むちころばんばん」とのコラボレーション商品を含む、可愛いコラボ商品が全5種類販売され、「犬の日」を盛り上げます。

  • しばんばんのおまんじゅうミルクあん入り(2個入)

しばんばんのおまんじゅうミルクあん入り(2個入)

人気キャラクター「しばんばん」とコラボした饅頭。

しばんばんの顔をかたどったお饅頭で、優しい甘さのミルク餡を入れたとのこと。パッケージデザインは全2種類。

価格:176円(税込190円)
発売日:2025年10月21日(火)
発売地域:全国(北海道、沖縄県、TOMONYを除く)

しばんばん キャラもっち

人気キャラクター「しばんばん」とコラボしたキャラもっち。

しばんばんの可愛いイラストが描かれたもちもちの生地に、カスタードクリームを入れたお菓子とされ、イラストは全6種類用意されているとのこと。また、オリジナルシール(全10種)が1枚付属するそうです。

価格:221円(税込238円)
発売日:2025年10月21日(火)
発売地域:全国

むちころばんばんグミ

しばんばんの幼少期「むちころばんばん」をイメージしたというグミ。

むちっと食感のころっとしたキューブグミで、ジンジャーエール味、オレンジソーダ味、コーラ味の3種の味わいを楽しめるほか、色もむちころばんばんの配色を表現した2色を組み合わせたものとなっているそうです。パッケージデザインは全2種類。

価格:198円(税込213円)
発売日:2025年10月21日(火)
発売地域:全国

ワンワンデミーナ

カンロのハードグミ「カンデミーナ」の犬バージョン。

可愛い犬の形をしたハードグミで、グレープ×マスカットの「ワンワンダフルーツソーダ味」を楽しめるのこと。グミの形は全11種類、パッケージデザインは全5種類。

価格:00円(税込216円)
発売日:2025年10月21日(火)
発売地域:全国

ハチ公ソースせんべい

昭和21年から作り続けられているフルーティーな味わいの「渋谷名物ハチ公ソース」で味付けされた、しっとり食感のソースせんべい。

価格:140円(税込151円)
発売日:2025年10月21日(火)
発売地域:全国

しばんばんコラボグッズも10月31日からファミマで店頭販売

 このほか、ファミリーマートでは「しばんばん」コラボエコバッグ / アクリルキーホルダーが10月31日(金)から店頭販売が実施されます。


(C) MIND WAVE INC.

kuronek

kuronek

猫好きな管理人。
このブログではセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの3大コンビニに関連するニュースやキャンペーン情報、新商品情報を主に取り扱っています。また、グループ会社(イトーヨーカドーやHMVなど)の情報も時々発信しています。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事